
* 点字部分には、無色透明なUV立体インクを用い、墨字と併用しても違和感がありません。〈図1〉
* 印刷対象は、紙以外にプラスチックや金属など材質を選びません。
製品としては点字名刺、触知図、手すり、パンフレット・メニュー、運賃表・時刻表、点字サインに応用されています。
この他、印刷物上に線画で立体印刷が可能です。
* 写真、図形などの併用印刷でも、レイアウトデザインの制限はありません。
* 墨字併用なので、点字上下の張り違いはありません(点字は、上下方向を変えると意味が異なります)。〈図2〉
* 透明点字印刷の大きな特徴は、従来の立体インク印刷では難しかった高さ調整を行うことができ、点字の目的に応じての点の高さ調整も可能になりました。
* 墨字と同じ位置で点字を表示出来るため、弱視の方や途中失明者の点字学習用にも利用いただけます。
* 従来のエンボス点字との違い:印刷ですので量産や両面表示も容易です。圧力による点字磨耗がありません。